個別進学塾ipsim×学習教室サクセス、合同教育コーチング研修
2021年4月24日、兵庫県の個別進学塾ipsimさんと学習教室サクセスさんの2塾合同で
教育コーチング研修を行いました!
合同研修は初めてでしたが、他の塾さんとのディスカッションはとても刺激になるので、これからどんどん広まっていくと面白そうですね!
今回は、4時間という長丁場でしたがみなさん楽しみながら真剣に学んでいただけました!
これから1年間通じた研修で、結果として目に見える形でサポートさせていただきます!
Table of Contents
個別進学塾ipsimさんの紹介
今回研修させていただいた、兵庫県川西市の個別進学塾ipsimさん。
ipsimさんは、川西市に3教室展開する中学生対象の個別指導塾です。
(山下教室だけ高校生コースあり)
代表の山本さんは、僕が2019年から実施している大阪での教育×コーチング研修に第1回目から参加していただいており、ipsimの他のスタッフさんも参加していただいていました。
これからの塾のあり方として、コーチングが必要だと強く感じていらっしゃる塾長さんです。
山本さんは、以前勤めてらした集団塾で、
必死の知識詰込み指導ほど、生徒の進学後の成績が良くない。ということを感じたそうです。
ただ教えるだけではなく自分で考える力を付ける指導を行うことで、「主体性・思考力・自信」を学習を通じて身に付けてほしいと考え、ipsimでの指導をしているとのことでした。
僕もすごく共感しました。詰込み教育で一瞬の成績た点数を上げることはできます。僕らは教育のプロなので。
しかし、それをすることで生徒自身が一人で学習する力を失い、塾から離れた瞬間、学力は急降下してしまいます。
詰込み教育よりは少し時間がかかってしまいますが、最終的により上位にいるためには、「主体性・思考力・自信」を育てるコーチング教育が必要ですね。
学習教室サクセスさんの紹介
そしてもう1塾、兵庫県伊丹市の学習教室サクセスさん。
サクセスさんは、伊丹市に3教室を展開する小中高対象の個別指導塾です。
2019年から行っている大阪の研修では、サクセスさんの学生講師さんがお越しいただいておりました。
とても礼儀正しくて、大人の塾人よりも真剣に参加していただいていたので印象に残っています。
サクセスさんは何といってもどこよりも熱意のある講師陣!
岩田さんが熱量の高い方なので、スタッフのみなさんも本当に熱心に生徒指導をされているんだろうなというのが、お会いしただけで分かります。
サクセスさんの卒業生の声を見ていると、「楽しく学べた」「一人ひとり丁寧」「効率よく勉強できた」「優しい」のような言葉がたくさんたくさん載っています。
岩田さんやスタッフさんの熱意が生徒さんにも十分に伝わっているのがすごいですね。
僕が中学生ならサクセスで勉強したい、僕が大学生ならサクセスで働きたい、と思える塾さんです!
サクセスさんでも、コーチング研修の記事を書いて下さっているのでぜひご覧ください。
【サクセス岩田さんのブログ】
今回の教育コーチング研修内容
今回の内容はこちらです。
・アイスブレイク
・教育コーチングとは
・会話例で学ぶ教育コーチング
・教育コーチングで得られる効果
・教育コーチングが生きる条件
・ティーチングとコーチング
・コーチングの三大スキル
4時間研修なので、内容が盛りだくさんです!!
この内容を、ソロワークやペアワーク、セッションやディスカッションを多く取りながら楽しく学んでいきました!
合同研修ということで、セッションの時間は別の塾のスタッフ同士になるようにペアを組み行いました。
普段は接することの少ない方とのセッションの方が、本番さながらの練習になりますね!
メインのセッションは2つ。
質問の例をこちらで用意して、それを使って質問をしていく。その際、傾聴のスキルと承認のスキルだけに意識してセッションを行います。
もう1つは、質問の例を与えずにテーマだけを与えたセッション。傾聴や承認のスキルに加え、質問のスキルにも意識を向けてセッションをします。
これらを行い、お互いにフィードバックをしていきました。
普段はあまり意識しないことをスキルとして行ったので、短いセッションでもみなさんお疲れのようでしたね。
研修後のフィードバックをいただきました。
教育コーチング研修では、毎回フィードバックシートを記入していただき、研修内容の振り返りをしていただいています。入力していただいたものに、僕がコメントを付けて返信しています。
以下、フィードバックシートの抜粋になります。
【研修で最も印象的だった項目を教えてください】
その他:沖津先生の実例を交えた内容
今回の受講単元は自分自身2度目の受講単元だったので、知識として知っていることが多かったが、やはり実例を交えた単元であるため非常に実戦向きなフレーズなどをお聞きすることができて、自分にとって非常に有益であったため。
【コーチングの会話例の中で最も印象的だったセリフを教えてください】
33の「最初は受験に対して不安そうな顔をしていたけど、今は明るくなった気がするよ。」です。ただコーチングをして相手に気付きを与えるだけでなく気持ちも上向きにさせている所が良い点だと感じ印象に残ったためです。
【今回の研修内容で、明日から使ってみようと思えたことを教えてください】
相槌の種類を意識。否定の否定を止める。質問をし過ぎない。ネガティブ思考の人には未来より過去の話をする、というのを実践したい。
【オートクライン効果を効果的に活用するとしたら、生徒に対してどのようなことができますか】
こちらから受験やテストに対してこういう事をしようと言うのではなく、一度生徒に発言させて気付きを与える事で、それ以降のその子の自律学習がより良いものになると思います。
最後に
今回、2塾合同で教育コーチング研修を行いました。
初の試みだったのですが、とても刺激的な研修になったのではないかと思っています!
研修受講を考えているけど、スタッフが少なくて受講するか迷っているという塾さんは、他の塾さんと合同で実施すると面白いかもしれません!
現在、ipsimさんやサクセスさんをはじめ、複数の塾さんで教育コーチング研修をさせていただいています。
今後の塾の在り方として、コーチングはなくてはならないスキルになってきます。
自立学習の強化、スタッフ育成、講師研修をお考えの方はぜひご連絡ください。
【他の塾さんでの研修の様子はこちら】